2012年1月31日火曜日

言葉の数々

  • 21:28  メモメモ/Slope One(スロープワン)アルゴリズム | 4plus tech http://t.co/kaZRFRGz @4plusTechさんから
  • 21:18  デモグラ情報から推薦情報をフィルタリング。ふむふむ。
  • 21:16  ユーザーコンテクストを織り込んだレコメンデーションがすべてを制す。難しい。。
  • 20:53  メモメモ:さまざまな確率分布 http://t.co/9WiZwz5g
  • 20:45  レコメンドすばらしいー
  • 20:39  何も考えずにMahout使えば簡単だよねという輩を一人でも減らしたいwすばらしい思いw
  • 19:54  学生さんばかりなので、普段の勉強会とは少し違う雰囲気だなぁ
  • 19:36  学生さんの統計・データマイニングの勉強会Zansaに参加してる。
  • 18:24  ブログ更新した。この街に住め! ~「生活コスト」で選ぶタウンガイドを読了 http://t.co/vZF7xVPF
  • 11:56  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 02:50  ビジョナリーカンパニー的な組織かな/強いリーダーを求めるよりもチームビルディングを志向する先に成功がある - Future Insight (id:gamella / @gamella) http://t.co/Sx25kWxM
Powered by twtr2src.

Zansaに参加してきた

昨日は@tatsushimさんが主催する勉強会Zansaに参加してきた。

たまたまFBでこの勉強会があることが告知されていたし、都合がついたので汐留に行ってきた。

Zansaの説明は下記の通り。
統計、OR、応用数学という学問は実務から生まれたものだが、研究と実務が乖離している。その現状を少しでもなくせればと考える人たちの集まり

ミッションは、統計、OR、応用数学における研究と実務の距離を近づけること

ということだ。
参加者も普段私が参加している社会人勉強会とは違い、学生さんばかりだった。
数学や工学、薬学などのバックボーンを持つ方々が参加されていて、学生さんなのに意識が高いなと感心。

最初のトークは学生さんによる統計分布の話。前回正規分布を話されたようで、今回はポアソン分布と指数分布だった。
スライドが公開されているかわからなかったので、内容がお伝えできないのだが、たまたま先週末の@teramonagiさんがTokyoRで
同じテーマでトークされている資料がすばらしいので、それを参考して貼っとく。



その後は、@komiya_atsushiさんによるレコメンデーションの発表。



残念ながら時間がオーバーしてしまい、学生さんのリアルマイニングのLTが聞けなかった。
面白そうなので、ぜひ次回は聞きたいものだ。

その後の懇親会でもなかなか面白い話がたくさん聞けたので、この勉強会は応援していきたいなぁと感じた次第。

次回のトークのオファーもいただいたので、できるように調整できればと思います。

トリプルA 〜小説格付会社 上・下〜を読了した

トリプルA 小説 格付会社(上)

トリプルA 小説 格付会社(下)

黒木亮氏の著書。
本書のテーマは格付。
リーマンショックを引き起こしたウォール街の一躍を担ったと言われる格付け会社の暗躍を描いた小説。
上下巻で大体600ページ強の大作である。

構成としては、バブル前の1980年代から格付けを中心とした金融ビジネスの変遷を史実に基づいてフィクション化した内容である。

上巻では主に2000年頃までを描き、中心は山一証券や北海道拓銀などの破綻などの騒動を格付けを中心として描いている。
下巻では2000年以降の格付けの急拡大。CDSやCDOのビジネス案件の拡大やコーポレート格付、ソブリン格付けなどの内容や、サブプライムローン、そしてリーマンショックなどについて描かれている。

格付けを巡って、各社のアナリスト、営業、経営、発行体などの思惑が巡るストーリー展開は大変に面白い。

主要人物の乾の家族模様がなぜか障害者の娘を持ち、大変な日常も経験しているという描写がなぜ必要だったのか、個人的には解せないが、それもまたいいスパイスになっていたようにも思う。

本書は格付けのビジネスオリエンティッド化によるモラルハザードや癒着により、中立性が保たれていかなくなり、市場のモメンタムに流されて、最終的には取り返しのつかないほど大きな影響を与えてしまうという内容が描かれている。
特に投資家サイドを主張するアナリストとビジネス主体で発行体を主張する駆け引きのシーンについては大いに考えるべき点があったように思える。
私も少なからぬ似たような経験を持っており、その時はどこの主体を軸にすべきなのかを熟考したものだ。

最後のエピローグで今後の日本の見通しについての件があるのだが、
「日本人は一度焼け野原にならなければ気づかない。一度そうなったら団結して問題に取り組む」
というような表現がある。

これはまさに今現在、私も似たような考えを持っている。

国家の収入と予算、そして支出額を勘案したところの異常な数値。国債発行による時間差もそろそろメッキがはがれてくるころだろう。
このクラッシュをいかにして乗り越えることができるのか?という点に日本の力量が試されてくるだろう。

金融関係者であれば、ぜひ一読したいすばらしい内容である。
おすすめです。



2012年1月30日月曜日

言葉の数々

  • 22:40  @teramonagi TLに見てたらたまたま補足できましたので‥wRSSじゃないですよ  [in reply to teramonagi]
  • 22:38  ちょw RT @holidayworking @teramonagi さんがツイートしていたので
  • 22:21  なるほどなるほど。/7 steps for business success with big?data http://t.co/0LxXsuGK
  • 22:16  非常に示唆に富む内容。ダーウィニズムではないけど、企業のミームを見極める必要があるね。/広告マンの遺伝子組み換え http://t.co/8CUvFmlx @addclipsさんから
  • 22:10  ほうほう。黒木氏の小説は面白いですね/クオンツに興味がある人が読んでおくべき本 - My Life as a Mock Quant (id:teramonagi / @teramonagi) http://t.co/31DqWcGg
  • 21:50  政治の問題は国民の問題。真摯に受け止めたい/橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 ( フィリピン攻略篇 ) (id:syocyo) http://t.co/AdSQIYC9
  • 21:37  たしかに活用しようと思えば、REITなどに売却するケースが増えてますよね。 RT @horihorio へー。ただ不動産業以外で、今更土地・自社ビル保有は流行りでないのも事実だけど…。
  • 21:09  あれま、売却するんだ/リクルート、銀座の自社ビル100億円で売却  :日本経済新聞 http://t.co/4R1WvLsO
  • 20:51  平清盛がけっこう面白くなってきたので、つい見ちゃう
  • 14:48  RT @elm200: 金融機関は、参入規制によって作られたレント(過剰利益)で食っているだけのビジネスだからなあ。基本的に国家という強制力の後ろ盾がなければ存在しえない。そういう意味ではその従業員は、準公務員みたいなもんだ。PayPal のようなガチンコ勝負の会社は怖く ...
  • 14:29  移籍市場がにわかに動いてるな。そろそろ駆け込み時期だ
  • 14:17  ブログ更新した。恋愛経済学を読了した http://t.co/Tf0nKkqB
  • 11:56  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
Powered by twtr2src.

言葉の数々

  • 22:40  @teramonagi TLに見てたらたまたま補足できましたので‥wRSSじゃないですよ  [in reply to teramonagi]
  • 22:38  ちょw RT @holidayworking @teramonagi さんがツイートしていたので
  • 22:21  なるほどなるほど。/7 steps for business success with big?data http://t.co/0LxXsuGK
  • 22:16  非常に示唆に富む内容。ダーウィニズムではないけど、企業のミームを見極める必要があるね。/広告マンの遺伝子組み換え http://t.co/8CUvFmlx @addclipsさんから
  • 22:10  ほうほう。黒木氏の小説は面白いですね/クオンツに興味がある人が読んでおくべき本 - My Life as a Mock Quant (id:teramonagi / @teramonagi) http://t.co/31DqWcGg
  • 21:50  政治の問題は国民の問題。真摯に受け止めたい/橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 ( フィリピン攻略篇 ) (id:syocyo) http://t.co/AdSQIYC9
  • 21:37  たしかに活用しようと思えば、REITなどに売却するケースが増えてますよね。 RT @horihorio へー。ただ不動産業以外で、今更土地・自社ビル保有は流行りでないのも事実だけど…。
  • 21:09  あれま、売却するんだ/リクルート、銀座の自社ビル100億円で売却  :日本経済新聞 http://t.co/4R1WvLsO
  • 20:51  平清盛がけっこう面白くなってきたので、つい見ちゃう
  • 14:48  RT @elm200: 金融機関は、参入規制によって作られたレント(過剰利益)で食っているだけのビジネスだからなあ。基本的に国家という強制力の後ろ盾がなければ存在しえない。そういう意味ではその従業員は、準公務員みたいなもんだ。PayPal のようなガチンコ勝負の会社は怖く ...
  • 14:29  移籍市場がにわかに動いてるな。そろそろ駆け込み時期だ
  • 14:17  ブログ更新した。恋愛経済学を読了した http://t.co/Tf0nKkqB
  • 11:56  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
Powered by twtr2src.

この街に住め! ~「生活コスト」で選ぶタウンガイドを読了

この街に住め! ~「生活コスト」で選ぶタウンガイド ~ (マイコミ新書)

SBIライフリビングが提供する生活ガイド.comのデータを元に行政サービスを中心とした街選びのポイントを解説する新書。

今までの街選びというのは、どうしても不動産主導の選び方が中心だった。住宅価格や何線沿線など。
その軸に加えて、自治体の行政サービスを比較軸に新しく据えるという新発想はすばらしいものだ。
この視点があったかという方はぜひ本書を手に取ってほしい

目次
はじめに

第1章 市を比較しよう
運命の駅
図書館のない市
足による投票

第2章 街選びではここを見る
最初に考えるべきこと
財政力のよい市とは?
豊かな財政の使い道
財政力が弱い市に住んでしまったら

第3章 行政サービスでこれだけ差がつく
生活インフラの地域格差
安心して子どもを産める街
子どもがいる人の正しい住まい選び
公立学校でも自治体により異なる
マイホームの夢を支援してくれる街
セカンドライフにも街で差がつく
高齢者に優しい街
田舎暮らしのしやすい街
読書にお金はかけない?図書館充実の街
生きているだけで気になる、街の安心・安全
独自サービスでハッピーになれる!?
エコに熱心な街
街の総合評価ランキング

第4章 私たちの街はどこにいく?
祭りのあと
地縁から市民ネットワークへ
住民税のゆくえ
ふるさと納税の登場
ふるさと納税の意義
ふるさと納税のしくみ
おわりに


2012年1月29日日曜日

言葉の数々

  • 13:03  今日は人工知能学会やってるみたい。後でチェックしよ
  • 13:02  RT @TohgorohMatsui: SIG-FIN-008-Invited 小沼健一氏(株式会社金融データソリューションズ): 日本株式ポートフォリオ運用におけるリスクモデルの紹介 http://t.co/Lz8pCpY1 #sigfin
  • 12:54  すごいわかりやすい!: 指数分布とポアソン分布のいけない関係 http://t.co/MdzGzIQ8
  • 11:57  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 10:13  むぅ。昨日の無限ビールがちょこっと残っている。。そんなことは気にせず、本日は友人の結婚式のため横浜へGO。行ってきます
Powered by twtr2src.

恋愛経済学を読了した

恋愛経済学

あのカツマーで有名な勝間和代さんが恋愛と経済を切り口にした書籍を書いていたので、興味本位で読んでみた。

一般的な恋愛系の書籍とは異なり、勝間さんらしい切り口で恋愛や
夫婦生活について切り込んでいく内容だった。

経済学と題してあるが、主に「トレードオフ(サンクコスト)」と「効用関数」の考えを恋愛に当てはめて考えてみたといったところだろうか。
恋愛はマーケティングに似ている的なよくある考えはここにはない。まあ、マーケティングは経済学ではないので妥当か。

まあ、内容も平易でそれなりにささっと楽しく読めるんだけど、最後の秋本康さんとの対談が、それまでの理路整然とした説明をすべて吹き飛ばしてしまう内容構成はちょっと面白かった。

まあ、興味ある人はさっと読めるので軽く目を通してみれば?というような感じである。

以下目次
第1章 恋愛と経済学の深い関係
第2章 恋愛と社会の仕組み
第3章 恋愛と結婚制度
第4章 セックスの経済学
第5章 「モテ」の経済学
第6章 幸せになるための恋愛経済学
緊急対談 秋元康VS勝間和代


2012年1月28日土曜日

言葉の数々

  • 17:53  プレモル2tもあるのかー。すごいなー
  • 17:51  プレモルいいなー
  • 17:50  @nemoton そうですね。ただ、将棋は有限の組み合わせですが、実ビジネスは途方もなく組み合わせがありそうと思うと、まだまだ実現までは遠そうな気もしますねぇ。  [in reply to nemoton]
  • 17:48  手売りとネットワーク系の広告枠が金額と出稿面で差別されてる限り、この歩み寄りはないと思う。媒体側をうまく組み込まないと。。
  • 17:45  @kan_yukiko 演出ですよw  [in reply to kan_yukiko]
  • 17:44  @nogutetu やってくださいw  [in reply to nogutetu]
  • 17:44  RT @bob3bob3: のくのさんvsどピンク社長のバトルの続きをさくテキでやってほしいなあ。
  • 17:42  教師データがない場合の対処法ということで機械学習がやはり重要になってくるのだろうか。。
  • 17:41  パネルdisカッションw
  • 17:40  日本語は難しいですねぇ。
  • 17:39  テキストマイニングの成功例はなかなか難しい
  • 17:39  購買完了メールにレコメンドメールは精度が高いというお話
  • 17:38  まあ、データは蓄積できればいいけど、いつかは限界がくるからなぁ。
  • 17:33  @iakiyama あ、ありがとうございます!  [in reply to iakiyama]
  • 17:33  データの前処理が肝!
  • 17:30  予算交渉w
  • 17:09  第2部は議論中心の進行方針のようだ
  • 16:46  みんなでデータを解析する時代になると。
  • 16:39  イメージと取得方法のギャップによるデータ形式の齟齬。
  • 16:37  量のデータ不足にはモデルを使った対策をすることで対応している
  • 16:36  金融データは高いからなぁ
  • 16:35  データ不足といっても、質・量どっちかといえば、質が不足。アドホックでは足らない。点のデータしかとれない場合は線のデータが欲しいが、取得方法が難しいしコストがかかる。悩ましい
  • 16:33  結果をわかりやすく説明する人はいつの時代でも必要ですねという話
  • 16:29  Buyサイドがdisられているwすごく実感のあることw
  • 16:28  機械学習の説明方法、すごい参考になったw
  • 16:26  利益や結果のでないことをしない。あらかじめ、当てをつけておく。
  • 16:24  キーパーソンを抽出後に解析結果をアウトプットしよう!
  • 16:23  事前のゴールイメージとの擦り合わせ‥
  • 16:19  機械による機会の損失の補填の折衝は大変ですね
  • 16:13  運用サイドの意思決定ですね。
  • 16:05  口調が‥w
  • 16:04  大仏様、あんな小道具を‥
  • 15:42  social agent emergenceか。これはネットワーク解析から色々とやれそうな気配だ
  • 15:33  みんなHadoopを知っている会場w
  • 15:31  @yanaoki 今日は自己紹介は控えめでしたね。ダンスも文部大臣もなかったです  [in reply to yanaoki]
  • 15:28  けっこういますよ RT @yanaoki 立ち見だと・・?
  • 15:28  今日のはPRMUの時のスライドがメインなのかな
  • 15:27  RT @yanaoki: 皆さん、ご安心ください。 RT @komiya_atsushi: 濱田監督がリードするこのセッション、ちゃんと時間内におさまるのかな。議論が白熱して、いつも通り時間オーバーしそう… #CROSS2012c
  • 15:23  濱田さんのオープンニングトーク中。安定感はいつもながら抜群ですね
  • 12:31  ブログ更新。残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法を読了した http://t.co/3Kfrm6G0
  • 12:26  さてと、CROSS行くか
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 11:47  RT @t_uemura: そのベンチャーキャピタルが、ハンズオンかどうかを見極める最もシンプルな方法は、投資担当の異動頻度。じきに自分の担当じゃなくなる投資先に対して、中期的な企業価値向上を真剣に考えられるものだろうか。
  • 03:03  思い立ってTED
  • 00:59  プレゼン難民はあきらめてkeynoteを入れた。
  • 00:59  順調ですね! RT @millionsmile 今日は複雑ネットワークを使ったシステム提案の話に理解してくれる人がさらにあらわれたのでとても嬉しい。  [in reply to millionsmile]
Powered by twtr2src.

言葉の数々

  • 17:53  プレモル2tもあるのかー。すごいなー
  • 17:51  プレモルいいなー
  • 17:50  @nemoton そうですね。ただ、将棋は有限の組み合わせですが、実ビジネスは途方もなく組み合わせがありそうと思うと、まだまだ実現までは遠そうな気もしますねぇ。  [in reply to nemoton]
  • 17:48  手売りとネットワーク系の広告枠が金額と出稿面で差別されてる限り、この歩み寄りはないと思う。媒体側をうまく組み込まないと。。
  • 17:45  @kan_yukiko 演出ですよw  [in reply to kan_yukiko]
  • 17:44  @nogutetu やってくださいw  [in reply to nogutetu]
  • 17:44  RT @bob3bob3: のくのさんvsどピンク社長のバトルの続きをさくテキでやってほしいなあ。
  • 17:42  教師データがない場合の対処法ということで機械学習がやはり重要になってくるのだろうか。。
  • 17:41  パネルdisカッションw
  • 17:40  日本語は難しいですねぇ。
  • 17:39  テキストマイニングの成功例はなかなか難しい
  • 17:39  購買完了メールにレコメンドメールは精度が高いというお話
  • 17:38  まあ、データは蓄積できればいいけど、いつかは限界がくるからなぁ。
  • 17:33  @iakiyama あ、ありがとうございます!  [in reply to iakiyama]
  • 17:33  データの前処理が肝!
  • 17:30  予算交渉w
  • 17:09  第2部は議論中心の進行方針のようだ
  • 16:46  みんなでデータを解析する時代になると。
  • 16:39  イメージと取得方法のギャップによるデータ形式の齟齬。
  • 16:37  量のデータ不足にはモデルを使った対策をすることで対応している
  • 16:36  金融データは高いからなぁ
  • 16:35  データ不足といっても、質・量どっちかといえば、質が不足。アドホックでは足らない。点のデータしかとれない場合は線のデータが欲しいが、取得方法が難しいしコストがかかる。悩ましい
  • 16:33  結果をわかりやすく説明する人はいつの時代でも必要ですねという話
  • 16:29  Buyサイドがdisられているwすごく実感のあることw
  • 16:28  機械学習の説明方法、すごい参考になったw
  • 16:26  利益や結果のでないことをしない。あらかじめ、当てをつけておく。
  • 16:24  キーパーソンを抽出後に解析結果をアウトプットしよう!
  • 16:23  事前のゴールイメージとの擦り合わせ‥
  • 16:19  機械による機会の損失の補填の折衝は大変ですね
  • 16:13  運用サイドの意思決定ですね。
  • 16:05  口調が‥w
  • 16:04  大仏様、あんな小道具を‥
  • 15:42  social agent emergenceか。これはネットワーク解析から色々とやれそうな気配だ
  • 15:33  みんなHadoopを知っている会場w
  • 15:31  @yanaoki 今日は自己紹介は控えめでしたね。ダンスも文部大臣もなかったです  [in reply to yanaoki]
  • 15:28  けっこういますよ RT @yanaoki 立ち見だと・・?
  • 15:28  今日のはPRMUの時のスライドがメインなのかな
  • 15:27  RT @yanaoki: 皆さん、ご安心ください。 RT @komiya_atsushi: 濱田監督がリードするこのセッション、ちゃんと時間内におさまるのかな。議論が白熱して、いつも通り時間オーバーしそう… #CROSS2012c
  • 15:23  濱田さんのオープンニングトーク中。安定感はいつもながら抜群ですね
  • 12:31  ブログ更新。残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法を読了した http://t.co/3Kfrm6G0
  • 12:26  さてと、CROSS行くか
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 11:47  RT @t_uemura: そのベンチャーキャピタルが、ハンズオンかどうかを見極める最もシンプルな方法は、投資担当の異動頻度。じきに自分の担当じゃなくなる投資先に対して、中期的な企業価値向上を真剣に考えられるものだろうか。
  • 03:03  思い立ってTED
  • 00:59  プレゼン難民はあきらめてkeynoteを入れた。
  • 00:59  順調ですね! RT @millionsmile 今日は複雑ネットワークを使ったシステム提案の話に理解してくれる人がさらにあらわれたのでとても嬉しい。  [in reply to millionsmile]
Powered by twtr2src.

2012年1月27日金曜日

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法を読了した

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法


マネーロンダリングでおなじみの橘玲さんの著書。
色々と読みたい本があった中、意外にも初めてだった。

感想はシンプルに一言。
「大変面白い!」

橘さんは非常に見識が広いなぁと感じさせてくれる内容で大いに満足だった。

興味を持ってもらうために、はじめにを引用。

ワーキングプア、無縁社会、孤独死、引きこもり、自殺者年間3万人超など、気がつけば世界はとてつもなく残酷。だが、「やればできる」という自己啓発では、この残酷な世界を生き延びることはできない。必要なのは、「やってもできない」という事実を受け入れ、それでも幸福を手に入れる、新しい成功哲学である。
 自己啓発の伝道師たちは、「やればできる」とぼくたちを鼓舞する。でもこの本でぼくは、能力は開発できないと主張している。
なぜなら、やってもできないから。 人格改造のさまざまなセミナーやプログラムが宣伝されている。でも、これらはたいてい役には立たない。なぜなら、「わたし」は変えられないから。
 でも、奇跡が起きないからといって絶望することはない。ありのままの「わたし」でも成功を手にする方法(哲学)がある。 残酷な世界を生き延びるための成功哲学は、次のたった二文に要約できる。
 伽藍を捨ててバザールに向かえ。恐竜の尻尾のなかに頭を探せ。
なんのことかわからない? そのヒミツを知りたいのなら、これからぼくといっしょに進化と幸福をめぐる風変わりな旅に出発しよう。

どうだろう?橘さんの世界に浸りたくなったのではないだろうか?
自己啓発に始まり、ゲーム理論、遺伝学・動物行動学、フリーミアムにブラックスワンなど幅広い内容に脱帽の一冊。おすすめ。

目次
序章 「やってもできない」ひとのための成功哲学
第1章 能力は向上するか?
第2章 自分は変えられるか?
第3章 他人を支配できるか?
第4章 幸福になれるか?
終章 恐竜の尻尾のなかに頭を探せ!


2012年1月26日木曜日

言葉の数々

  • 14:34  ついに△がカルチョに行くのか!! RT @SoccerKingJP 本田、約14億円でラツィオ移籍へ…25日中にも決定の可能性 http://t.co/y2gIcdfW… via @SoccerKingjp いよいよ最終局面に!!
  • 14:16  積読をなくそうとどんどん努力すると芋づる式にそこから興味が拡散していくという雪だるま式借金みたいな状況になっている なう
  • 14:10  @millionsmile いや、今私が命名しただけですw  [in reply to millionsmile]
  • 14:09  @kan_yukiko ありがとうございます!楽しみにしてます!  [in reply to kan_yukiko]
  • 14:07  @millionsmile ミスターマネーロンダリングwですからね。あれも気になっています。今は残酷な世界で〜を読んでいるのですが、一気に読めちゃいそうですね。  [in reply to millionsmile]
  • 14:00  橘玲さんの本を初めて読んでいるのだけど、なかなか面白いなー。
  • 13:57  この前の地震予知夢の話って今日なの?
  • 13:56  むむ!気になりますね RT @kan_yukiko 広告配信データのクラスタリング事例。めもめも!!
  • 13:41  あとで買わなきゃ! RT @bomb_kt ルカメインじゃん! RT @steel2828: ボリスタの表紙、ルカかっこいい! http://t.co/fixygyuA
  • 12:37  ユーザーローカルさんの新サービス気になるなー
  • 12:37  RT @kansai_takako: 【リリースしました!】Twitter, Facebook, Google+ などを横断して解析できるサービスをリリースしました!去年、先行登録いただいた方には別途メールしますのでお待ちください〜 http://t.co/xbqgNhc8
  • 12:30  すごい。リスティング広告運用者のためのコミュニティ&イベントスペース「SEMカフェ」なんてあるのか。。http://t.co/HDJXXvJB
  • 12:25  すごいブラックジョークだ。握首会‥ RT @kyoko_np 【再掲・更新情報】新ユニット「GKB47」がついにデビュー! http://t.co/Iws2MXuk
  • 12:21  ブログ更新した。歴史は「べき乗則」で動く——種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学を読了した http://t.co/YIWTgnML
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 01:46  改めてBAモデルをぱら読みすると、導出ばかりで爆死の予感。。こりゃ自分の担当終わるまでは黄色い本はお預けかもしれん‥ むむむ。
Powered by twtr2src.

言葉の数々

  • 14:34  ついに△がカルチョに行くのか!! RT @SoccerKingJP 本田、約14億円でラツィオ移籍へ…25日中にも決定の可能性 http://t.co/y2gIcdfW… via @SoccerKingjp いよいよ最終局面に!!
  • 14:16  積読をなくそうとどんどん努力すると芋づる式にそこから興味が拡散していくという雪だるま式借金みたいな状況になっている なう
  • 14:10  @millionsmile いや、今私が命名しただけですw  [in reply to millionsmile]
  • 14:09  @kan_yukiko ありがとうございます!楽しみにしてます!  [in reply to kan_yukiko]
  • 14:07  @millionsmile ミスターマネーロンダリングwですからね。あれも気になっています。今は残酷な世界で〜を読んでいるのですが、一気に読めちゃいそうですね。  [in reply to millionsmile]
  • 14:00  橘玲さんの本を初めて読んでいるのだけど、なかなか面白いなー。
  • 13:57  この前の地震予知夢の話って今日なの?
  • 13:56  むむ!気になりますね RT @kan_yukiko 広告配信データのクラスタリング事例。めもめも!!
  • 13:41  あとで買わなきゃ! RT @bomb_kt ルカメインじゃん! RT @steel2828: ボリスタの表紙、ルカかっこいい! http://t.co/fixygyuA
  • 12:37  ユーザーローカルさんの新サービス気になるなー
  • 12:37  RT @kansai_takako: 【リリースしました!】Twitter, Facebook, Google+ などを横断して解析できるサービスをリリースしました!去年、先行登録いただいた方には別途メールしますのでお待ちください〜 http://t.co/xbqgNhc8
  • 12:30  すごい。リスティング広告運用者のためのコミュニティ&イベントスペース「SEMカフェ」なんてあるのか。。http://t.co/HDJXXvJB
  • 12:25  すごいブラックジョークだ。握首会‥ RT @kyoko_np 【再掲・更新情報】新ユニット「GKB47」がついにデビュー! http://t.co/Iws2MXuk
  • 12:21  ブログ更新した。歴史は「べき乗則」で動く——種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学を読了した http://t.co/YIWTgnML
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 01:46  改めてBAモデルをぱら読みすると、導出ばかりで爆死の予感。。こりゃ自分の担当終わるまでは黄色い本はお預けかもしれん‥ むむむ。
Powered by twtr2src.

スペイン国王杯のクラシコ2ndレグ@カンプノウ

本日早朝に行われたコパ・デル・レイの準々決勝のクラシコ2ndレグを視聴。
1stレグのサンチャゴ・ベルナベウでは2-1でバルセロナが勝利していた。

2ndレグではレアルのペペはDF起用で共にCBを組むのはセルヒオ・ラモス。
左にコエントラン、右にアルベロアという布陣。
バルセロナはGKのピント以外はいつもの布陣。4-3-3でスタート。

前半からオープンな攻防で共に質の高いやり取りの応酬が続く。
残念ながらイニエスタが負傷交代するも、代役ペドロが入って違和感なし。
こういう時に、セスク加入は大きいなぁと実感する。

時折展開される、狭いスペースでの高速パスまわし(バルサ)がすばらしい。
その揺さぶりからゴール前にふわっとあげたり、サイドチェンジしたりと、これはもうお家芸ですね。
たまにアレクシスがメッシとポジションチェンジをして最終ラインとの駆け引きをするんだけど、
その時のギャップの使い方とピンポイントでそこに合わせてくるシャビのパスだしは感嘆した。
こういった揺さぶりに乗じてアビダルとダニ・アウベスがサイドラインからするするとあがってくるのは的確だった。
また、レアルはロナウドがゴール前まで戻って懸命に守備をしたり、玉際の攻防も積極的にチャレンジしてたので見応えがあった。

バルサ1点目のシーンは終盤で運動量が少し落ちたところでメッシを前に向かせてしまったところで決まってしまったように思えた。
レアルの場合、ラスとシャビ・アロンソの2枚のピボーテの負担が大きいので、後半にこういうミスが出てしまうのは仕方ない。
2点目のアウベスのゴラッソはもう運が良かったとしか言えない。あれはとれないすばらしいゴラッソ。

後半にレアルはベンゼマ、グラネロ、カジェホンを入れてフレッシュな選手を入れるも、バルサはチアゴ、マスチェラーノを入れ、3-4-3に変更。これも最近よくあるけど、この戦術柔軟性はすばらしい。
結局、ロナウド、ベンゼマのゴールで2-2に追いつくが、終盤にセルヒオ・ラモスに2枚目のイエローが出てしまい、勝負は決した。
1枚目が抗議によるものだったように記憶しているのでそれが悔やまれる。

レフェリーも質の高い試合をなるべく流していたのが、とてもよかったが、そこでヒートアップしてしまい、結果カードでコントロールするしかない状況に陥ってしまう。これは永遠の課題だろうなぁ。どこでコントロールするかは難しい課題。
しかし、このレフェリーは質が高かった気がする。

結局引き分けでトータル4-3でバルセロナが進んだ。
とても面白かった。
オープンな試合の攻防はバルセロナの方が場数が多い気がするので、その差かななんて思ったりもしたが、
結局は勝負の運だ。

最後に改めて思ったのは、スペインのTV局の質の高さ。
きわどいシーンはすかさず編集し、ボールがラインを割った瞬間にVTR検証を複数シーン入れてくるところはさすがだと感じる。
まあ、そのためリスタートに対応できないケースもあるが‥

とにかく、非常に質の高い90分で興奮したんで、久々にエントリにしてみた次第。

2012年1月25日水曜日

言葉の数々

  • 23:27  これはなかなか面白そうな取り組み/2013年セプテーニ・ホールディングス新卒採用|コミュニケーションプラン #Seprec2013 http://t.co/SpVSo78D
  • 23:14  RT @yanaoki: 社長に届け、エロイムエッサイム
  • 23:01  金融に興味のない年金ファンドマネージャーなんているのか。。都市伝説であることを願いたい。さもなくば‥
  • 22:56  スティーブン・キングの本は面白いのか。いっぱいあるけど、手を付けるならどこかな。。
  • 21:56  え? RT @holidayworking 大仏様とバタデ教授のいけない関係???
  • 21:15  RT @Experidge: 次回(2月)のJMRX勉強会は、楽しくて(fun)、セクシー、クールで、インサイト一杯の「定性調査」の実現を目指して、「2012年定性調査の動向:グルインvs.MROC」(仮題)を2月初旬に開催予定。定性リサーチャーの方の参加をお待ちしています。
  • 18:40  意外と企業のプレスリリースサイトにシェアとかツイートボタンがついてないんだよなぁ。ま、内情を色々と知っているだけにわかるけど、さっきオープンソース公開されたところもそうだったので、ちょっとつぶやいてみた
  • 18:19  あーミリガン出ちゃったかぁ。残念
  • 18:01  @Experidge そうか。インサイト・ツールだから他人がどうあれ個人には影響しないんですね!しっくり来ました。ありがとうございます! @ushido
  • 17:42  そうか。人に迷惑かけるなじゃなくて、人に迷惑かけて生きているのだから許してあげなさいと教えればいいのか。ふむふむ
  • 17:31  @Experidge なるほど!すでに実証済みなんですか。それは興味深い。ゲーミフィケーションとエンゲージメントについては異論はないです。素人質問ですが、MROCの時に参加者が囚人のジレンマ要素に陥ることはないのでしょうか? @ushido
  • 17:29  面白そう。スマフォメディア向け?/「メディアサイドが考えるべき CPM×RTB取引時代のスマホ広告とは?」【2012/1/25@渋谷】マイクロアド/スマホ広告マネタイズナイト vol.7 : ATND http://t.co/tfONLkU3 @atndさんから
  • 15:05  きたきた。凋落からの下積みが花開く時が待ち遠しい RT @kimitsu_net 年間850万人の来場者を目指す!/関東最大級アウトレット誕生!外国人客らも狙う テレビ朝日 http://t.co/CSHaqcfO
  • 15:01  そういえば、昨日のジオメディアサミット後にNFC端末プリンタを誰かレンタルしたのだろうか?ディスコンだったし。。
  • 13:42  野田さんの施政方針演説がなかなか力強くてよい。
  • 13:34  茶野引退かー。お疲れさまでした
  • 13:16  @ushido 石井さんのブログを拝見してそんなことをつらつらと思いました。 http://t.co/P3qZ4qpw  [in reply to ushido]
  • 13:12  グルインとゲーム理論の融合か。特にMROCにおいては一定の運用期間と他家受粉が発生するので、進化ゲーム的発想とベイジアンのような考慮が必要なのかもしれないな
  • 13:07  すばらしいです!応援してます RT @jazzyslide 代理店や広告主の運用を変えていくプラットフォームを創っていかないといけないと思うんです。だから今の運用に合わせて変化するだけのプロダクトを作っていくのは嫌なんです。
  • 12:48  RT @yositosi: 最初のTSUTAYAの話だけで凄い面白いので後半もあとで読む / "[私家版] 第8回ジオメディアサミット - Togetter" http://t.co/TXgZsobP
  • 12:03  趣旨よりもマイニングブラウニーさんの展開と簿記の必要性に食いついてしまった/2012年は私たちが勉強会を盛り上げる!(2/2) − @IT http://t.co/ogedM3Ux
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 11:14  Macでのプレゼン難民解消のため前回のPreziに続き、今回はOpenOfficeを入れてみた。さて、スライドはどんなものか。。
Powered by twtr2src.

歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学を読了した

歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)

長らく読み途中だったマーク・ブキャナンの著書。

2009年に文庫が出されてわりとすぐに買ったのだが、長いこと積読にしてしまった。

歴史はベキ乗則で動くというタイトルに惹かれて買ったのだが、まさにそれはリーマンショックならびにブラックスワンを読んだ結果に本書を購入したという経緯がある。

紹介文は下記の通り。
「混沌たる世界を支配する、究極の物理法則「べき乗則」。それは砂山の雪崩、地震、絶滅などの自然現象だけでなく、株価変動や流行といった社会現象にさえ見出せる。自らの発見を可能にした科学の進歩過程にも現われるこの法則を、人為と偶然の蓄積である「歴史」全般に敷衍したとき、私たちが手にする驚くべき洞察とは……統計物理の基本から壮大な応用可能性までを語りつくす、スリリングな科学読本」

当時、正規分布マンセーな自分は、金融デリバティブや金融リスク管理の何が問題だったのかということに躍起だったような記憶がある。
そこで、このベキ乗則の存在を知った。

まあ、資本市場はこの出来事に対し、手法の見直しではなく規制を強化することで対応し、個人的にも興が削がれたような気持ちではあった。

なぜ今になって引っ張りだしてきたかというと、ネットワークサイエンスが個人的にホットだったので‥ということだ。

当時はまったく気づかなかったが、6次の隔たりの件があったり、解説に増田先生が寄稿されていたりと、なかなか円熟味の増す内容である。

本書はこのベキ乗則が日常の物理法則や歴史の出来事などにも当てはまると事例ベースで平易に紹介してくれている。
目次は次の通り

第1章 なぜ世界は予期せぬ大激変に見舞われるのか
第2章 地震には「前兆」も「周期」もない
第3章 地震の規模と頻度の驚くべき関係:「べき乗則」の発見
第4章 べき乗則は自然界にあまねく宿る
第5章 最初の地滑りが運命の分かれ道:地震と臨界状態
第6章 世界は見た目よりも単純で、細部は重要ではない
第7章 防火対策を講じるほど山火事は大きくなる
第8章 大量絶滅は特別な出来事ではない
第9章 臨界状態へと自己組織化する生物ネットワーク
第10章 なぜ金融市場は暴落するのか:人間社会もべき乗則に従う
第11章 では、個人の自由意志はどうなるのか?
第12章 科学は地続きに「進歩」するのではない
第13章 「学説ネットワークの雪崩」としての科学革命
第14章 「クレオパトラの鼻」が歴史を変えるのか
第15章 歴史物理学の可能性
訳者あとがき

どうだろうか?

少しでも興味を持っていただければぜひ読んでいただきたい。


2012年1月24日火曜日

2012年1月24日 リンク集

NTTアイティ、Twitter/Facebookの評判情報を解析する「評Ban」
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120124_506840.html

格付け会社を格下げしろと怒るフィナンシャルタイムズ
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51309332.html
格付けに代替する投資指標が開発されない限り、いくら叫んでも無駄だ

なぜディズニーは9割がバイトでも最高の顧客満足度を維持できるのか?
http://hiromikubota.tumblr.com/post/16355553357/disney-gamification

「DSPをギロッポンに例えると…」業界キーマンが語る、DSPの可能性とマーケターの役割
http://markezine.jp/article/detail/14985

NPO(と企業)におけるコミュニティマネージャの仕事
http://www.ikedahayato.com/?p=5684

今からブログを始める人に、僕が「blogger」をすすめるワケ
http://souzou.fuzimoto.info/2012/01/blogger.html

第55回 福利厚生費調査結果報告 2010年度(2010年4月〜2011年3月)
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/150590/

2012年は私たちが勉強会を盛り上げる!
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/dbwatch2012/dbwatch201201_01.html

情報爆発シンポジウム infoplosion
http://www.slideshare.net/rakutentech/infoplosion

Blogアクセスアップのための種まき
http://yusukebe.com/archives/20120124/105731.html

リスティング広告予算が年間1億円を超える広告主は、社内でリスティング専任を2人雇った方がよい件
http://blog.livedoor.jp/niwayu/archives/65625282.html
いや、ホント作業量の割に合わない仕事だよな

今話題の「Facebook Open Graphアプリ」とは何か
http://media.looops.net/naoto/2012/01/24/facebook_open_graph_app/

カフカ「変身」を通販風に描く
http://portal.nifty.com/kiji/120123152930_1.htm
超面白い

溝畑宏は本当に社長失格だったのか?
http://supportista.jp/2012/01/news24002511.html
これは気になる

323 「自分の小さな『箱』から脱出する方法」はスゴ本
http://hama73.blog137.fc2.com/blog-entry-177.html

ブログ衰退の法則
http://www.wakatta-blog.com/post_757.html

来週発表のドコモ新サービス&新端末が何やらスゴイらしい
http://ggsoku.com/2012/01/docomo-new-service/

晴れ渡る品質インデックス
http://wamo.jp/2012/01/entry1245.html
うん爽快

Geocoding API 仕様
http://www.geocoding.jp/api/

行動経済学とグループインタビュー
http://auraebisu.blog53.fc2.com/

「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか?
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20110208/1297157480

ロードテスティングツール LoadImpact
http://www.scaleout.jp/26938/

「美味しんぼ」で得たムダ知識をさらせ
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4688.html

「知」とは何かを再認識させられた夜 〜MIT石井裕教授と
http://www.satonao.com/archives/2012/01/_mit.html
ハイブリッドな人の奏でる協奏曲は次元をも駆け上がるという。。

少数派の20年後。
http://www.naotoyamamoto.jp/blog/archives/2012/01/20.html

Machine Learning for Language Processing
http://www.cl.cam.ac.uk/teaching/1112/L101/

R^2 ("r squared") envy

http://www.culturalcognition.net/blog/2012/1/21/r2-r-squared-envy.html

Should Every Patient Have a Unique ID Number for All Medical Records?
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204124204577154661814932978.html?mod=wsj_share_tweet

この「いじめ対策」はすごい!
http://d.hatena.ne.jp/moriguchiakira/20090520

「運用の目的」を聞く相手を疑え
http://diamond.jp/articles/-/15670

日本とシリコンバレーの大きな違いと「失敗」の意味
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/53598754.html
ふむふむ。優秀な人をリクルートしてくることが一番難しいのはそういうわけか!

言葉の数々

  • 23:47  また本を買ってしまった。6冊かぁ。。
  • 23:28  @jazzyslide おっとそうでしたか。とりあえず、FP協会の試験概要シェアしときます。 http://t.co/7BhRW2nr  [in reply to jazzyslide]
  • 23:24  経営権の主体の問題? RT @holidayworking 合弁会社を設立する時に出資比率を51:49にする理由ってなんだっけ?
  • 23:22  RT @hamadakoichi: みなさんぜひ。 「データマイニングCROSS」: #TokyoWebmining x #TokyoR x #TokyoNLP x #DSIRNLP / "勉強会の祭典「エンジニアサポート新年会2012 CROSS」でクロスしよう!:#… ...
  • 23:00  くそ。プロフェッショナル録画できてなかった。。再放送か
  • 22:08  NHKちゃんととれているかなぁ。。
  • 22:05  @Hollow0_0 さっき書きました  [in reply to Hollow0_0]
  • 22:01  お子さんがいる場合は色々と知っておいたほうがいいですよね RT @jazzyslide ちょっと家庭の都合でファイナンシャルプランナーになることになった。資格とか調べないと。
  • 21:55  ブログ更新。第8回ジオメディアサミットに参加した。 http://t.co/brrF3ZIL togetterの拡張がジェットがなかなかよい
  • 20:06  今年の9月にイベント開催!
  • 20:02  このLTはなかなかレベル高いなぁ
  • 19:59  バス経路探索アルゴリズムはあれは論文があるなぁ。探そう
  • 19:56  LTはリズム感と少しの繰り返しがポイントだなぁ。色々参考になる
  • 19:47  町おこしゲームは100以上もあったのかー。AR面白そうだもんなぁ
  • 19:42  ロケポップすげぇ
  • 19:39  位置情報の粒度のコントロールの利用イメージがよくわからない
  • 19:37  位置情報のパーミッションは使うとき以外はオフだなぁ
  • 19:34  SoLoMoは流行りそう!ソーシャル、ローカル、モバイル!ん?リサーチ界隈ですでに聞いたか。。
  • 19:27  ふるさとニーズは大きそうだなぁ
  • 19:25  やばいデイリーポータル面白い
  • 19:24  ちょっと見てきてってそういうアプリなのか。
  • 19:18  僕の来た道アプリ面白そう
  • 19:17  ライフログはステマ騒動で危機に瀕している
  • 19:16  タウン誌とアプリの連携か。これからローカル局とも連携すると良さそうだな
  • 19:13  LTおもろい
  • 19:13  仙台だからいいね!じゃなくて伊達だね!とかw
  • 19:12  Androidしかないアプリか。
  • 19:10  LT待ちの列とかw
  • 19:06  これからLT大会。いきなりジオガールズという感じで面白そう!
  • 18:25  塚田農場の話が出た
  • 18:24  そうか。家計費目データと位置データの連携ポイントはあったのか。。しまった。
  • 18:22  塚田農場もおんなじだな
  • 18:17  ポジティブフィードバックが重要だな
  • 18:14  Tカード持ってますか?w
  • 18:11  Squareの話は必ず出るな
  • 17:59  やっぱ位置情報、これから熱いわ。すごく感じられるパネルディスカッションなう
  • 17:56  位置情報+時間がすごく大事というのは共感だなぁ
  • 17:48  企業理念がどこでもドアを実現‥
  • 17:44  おーゆめみの人や。ゲーミフィケーションのイメージが強い
  • 17:44  商店街アプリか。。
  • 17:40  泡バーとか豚組の人だー。初見だなぁ。興味深い
  • 17:36  @macchaice ありがとうございます!奇遇にも同列にいるっぽいです。後ほど伺いますね  [in reply to macchaice]
  • 17:34  パネル面白そう。 #gms2012
  • 17:19  @macchaice どのあたりにいらっしゃいますか?  [in reply to macchaice]
  • 16:54  RT @g3akk: NRI鈴木さん「ビッグデータで日経新聞が特集をやり、WBSで放送された。これでクローズアップ現代が特集を組めば、まちがいなくあなたの会社の社長がビッグデータと騒ぎ出します。そのとき話を振られたら、それまでやりたかったデータ分析ビジネスを持ち出すチャン ...
  • 16:48  満員だなぁ
  • 16:13  @macchaice あ、会場にいらっしゃるんですか?後ほどご挨拶したいですー  [in reply to macchaice]
  • 15:45  CCC藤沢さんの講演。会社に断ってないらしいので、ツイートは控えよう
  • 15:40  今日のテーマはO2O(オンライン トゥー オフライン)
  • 15:39  ジオメディアサミットは誰でも開催できます
  • 15:38  大体こういうサミットは飲み会から始まるけど、これも例に漏れずか
  • 15:36  ジオメディアサミットに来てる
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 11:37  ボブさん‥w
  • 11:23  @semlabo あのプラットフォームにあの人気コンテンツですからね。まだまだ伸びると思いますね。株価も上がったんですかぁ。すごいです  [in reply to semlabo]
  • 11:16  大人気みたいですよ http://t.co/xokrBGsn RT @semlabo DeNAのワンピースってどのくらい売れるんだろうねー。CM打ってたからなんだか凄そうだけど
  • 11:14  おっと。これはチェックしとくか/Googleが新年早々アルゴリズム更新、広告過多なページにペナルティ明言で何が変わる? | SEO Japan http://t.co/yTWvHdbP @ioixseoさんから
  • 10:38  できればやりたかったのですが、その日はあいにく都合がつかず‥ツイートや開催まとめを楽しみにしてまーす RT @ishibashits あざっす!むしろやります?
  • 10:19  どなたか RT @ishibashits OpenRTB勉強会のLTは2人決まったので、あと1人位だれかやってくれないかなぁ。http://t.co/CU5omBa5
  • 01:56  @noriaki0123 お誕生日おめでとうございます!そしておやすみなさいw  [in reply to noriaki0123]
  • 01:41  RT @SpursJapan: ヘンリー・ジェイムス・レドナップの脱税疑惑の裁判開始は明けて本日23日(月)から。タイムリーな釣りに乗せられました。素晴らしい試合のあとにお騒がせしたことをお詫びいたします。
  • 01:18  なんだデマか。焦ったわ
  • 01:18  え?ハリー退任ってマジ?
  • 00:23  最悪やなぁ
  • 00:16  レノン乙、ピーナール頑張れ
Powered by twtr2src.

2012年1月23日月曜日

第8回ジオメディアサミットに参加してきた。

今日は第8回ジオメディアサミットが東京大学は駒場リサーチキャンパスで開催されたので、参加してきた。

開催概要
第8回ジオメディアサミット

個人的にも位置情報は今年熱いとにらんでいるため、興味津々で参加。

まだ作成途中だけど、すでにtogetterにもまとめが作成されているようなので、入れておく。



以下、自分のメモ


第一部 CCC 藤沢さん

・Tライフドミナント 総務省家計支出動向調査の埋め込み
・窓枠や福利厚生でもTポイントが貯まる
・アライアンスによって、様々な属性を網羅している
・会員販促基盤の共有

■DBレコメンド
・基本的なマーケティング分析
→誰に何が売れているか?
 リピート、トライアル分析
・ファミマのCRM
・Tカード会員から様々な掛け合わせでレコメンデーション
・O2Oの最初もリアルの活動
 リアルの消費活動にどう接して導線を生成するかが本質
 属性×購買
・個人情報、履歴情報は提供しない。
・地図情報の利用
→商圏Map 店舗運営の延長
 テンポを中心とした未来点者、離反顧客の可視化
 アクション→新規出店時にアプローチができる
 POSクーポンメール
 店も1つの位置情報 (接点)
 ファミマの履歴→近隣のツタヤのクーポン→来店促進→ネットワーク化
 行動範囲を推測してアプローチ (どこにマーキングされているか?)
 行動商圏セグメント
 接点の強化 エリアアライアンス
 エリア特価した個店販促ツール エリア販促
 Tポイント自販機 キリンと提携
 今どこの店にいるかじゃなく、今どこにいるか?その近くのクーポンをプッシュ通知
 一連連動広告 (割愛された)
 購買ファネル 
 行動を予測して、時間と場所がタイムリーなアプローチ
 ネットの販促事例
 オプトとのジョイントベンチャー→オーディエンスターゲティング
 Tオープンデータインフラ→オープンDBにする
 代官山プロジェクト
 ターゲットは団塊世代と団塊ジュニア
 格好いい大人が集う店というコンセプト
 コンシェルジュ席があって、おすすめしてくれる
 図書館構想 本とアートが壁面にたくさん(ラウンジ形式)
 最新IT導入(セルフPOSとRFID)商品にタグづけ
 タブレットで検索→地図上にあるかどうか可視化
 在庫なかったら、ネットレンタル?DL?バーニング?
 全部にタグ入れてるから棚卸しが早い!
 商品位置・動きのセンシング
 NFCサービス


第二部 東急電鉄
ニコトコを中心とした二子玉川でのジオサービス展開

 元々は町づくりの会社
 オフラインにおけるトピック
 ・街と人の変化
 ・情報の変化
 ・消費と価値観の変化
 時代に対応できない施設はつぶれてしまう
 施設感競争・都市間競争で生き残る付加価値創造が必要
 オフラインから見たオンライン
 リアル空間事業者にとっては脅威だが、リアル空間と有機的に結びつけば大きな機会
 行動喚起、消費喚起可能?
 PASMOネットワーク(購買から自動でブログ生成はおもしろい)
 ぷらっとPLAT (端末にタッチ)
 pin@clip(ピナクリ)ピクトグラム+AR (セカイカメラ的な)
 オンライン、オフラインの距離は縮まった。でも、大きく変化している
 街作り事業者として街の価値を向上させるという原点回帰
 二子玉川で社会実験的にコミュニティ形成の取り組みを行っている
 G空間プロジェクト「ロケーション・クルーズ・プロジェクト」
 →ニコトコサービス(女性ターゲットなので、ガラケー主体)
 店舗にQRコードがあり、それを読み込むとスタンプやクーポンがもらえる
 測位インフラの整備、デバイスの設定 :間口の広いサービス実現
 Aitetter(慶応のアプリ)
 ぶらサポ
 緊密な関係値構築・既存コミュニティとの連携
 意外性とエンターテイメント性の創出
 オンラインとオフラインの結びつけには相当の配慮が必要
 
第三部 NFC利用によりビジネス可能性 リクルート鵜飼さん
 NFC=near field communication
 ハイプサイクル
 近距離無線通信部分だけの規格名称
 通信だけを共通化
 店舗と端末がペアでないと意味がない
 ICタグ→スマフォ
 Google Walletは1つ
 ペアの3つの形
 ・Card Emulation カード情報を渡す
 ・Peer-to-Peer データをやり取り
 ・Reader/Writer 書き込み、読み込み
 おさいふケータイとの違い?
 違いはないが、暗号処理などの違いから相互互換がない
 なぜ今盛り上がってる?
 規格化が終了
 日本では独自展開
 
 とはいえ、O2Oの一技術
 Touchanote NFC対応アプリ
 なぜ日本で流行らなかった?量が足らない。ガラケーでは能力的に厳しかった
 ビジネスへの可能性
 ・スマフォにNFC搭載 参入容易、表現、訴求力向上
 ・3つのモードが存在 電子マネー以外
 ・デバイスそのものの広がり 世界的な広がり
 モバイル非接触ICサービス普及協議会設立
 

店舗運営者から見たジオメディア (パネル)
客を送り込んだ後に、どう常連化させるか?が重要
泡バーはソーシャルで売り上げ+15%寄与
コミュニケーションする場がオンラインなのか、オフラインなのか
コミュニケーションをリッチにしていくかをするサービスがない
お客さんがごちそうさまを言ってくれる→そんなことは今までなかった
mealでお店に来るケースがある
時代の変遷で対応がわからない商店街が多い
戸越銀座は積極的にやってる
イベントと連動するものをやる→スタンプラリー ゆるキャラ
Square
店員のオペレーションがボトルネックが多い
店員は目に見える形でのフィードバックすると店舗の対応が違う
ゲームとO2Oつなげるので大変なのは?
→店舗での効果検証がわかりにくい。200mはなれていてもチェックインできる
 認知向上やサブリミナル効果
Foursquareのメイヤー
紙ベースで実現できてない戦略をWebベースでやろうとしても無理
チェックインは必ずしもやらない。なら写真じゃん?お小遣い帳データ
つかみやすい属性はあるか?→都心よりも沿線沿いとかだと合う
お出かけ感みたいなのだとはまりにくい
キャラ立ちした店の方が刺さりやすい
駅前のでかい箱のチェーン系の店はあまりはまらない。あえてそこって感じじゃない
インターネット側の人間がリアルよりに寄っていない。お店側が寄ってきてくれている
位置情報系サービスもうちょっと儲けていいんじゃない?
泡バー:10坪で200万:飲食では優等生
店頭でのキャッチはやるがネット上でのキャッチができていない。
店側ではやりきれない
IT側の目線だけでは。。

GPS測位
屋内測位はブルーオーシャン
3次元、狭い、人が対象、施設内
IMES シームレス3次元ナビ


感想
フロントエンドのジオサービスはスマートフォンが普及したおかげで本当に多くのサービスが出てきていると感じた。
このサービスでのマッシュアップやライフログ系のサービスマッシュアップが今年は鍵になると思っているし、
我々のような分析者にとっては、この辺のジオデータがDBに蓄積されてくるといろいろと分析のしがいがあるというものだ。

1部のCCCさんの場合、自社の顧客DBをオープンDBにするという構想があるようだし、データを1社で抱える時代ではなく、
様々なコラボレーションによって、よりよいサービス連携をしていく時代に入っていくんだなぁとつくづく感じた。
あと、LTは11人がやったのだけど、どれも面白い内容でトークの質も高かった。
参加してよかったと思えるサミットだった。

言葉の数々

  • 23:55  ラフィー乙!
  • 23:53  いける!
  • 23:52  ベイル!さすがやで
  • 23:48  よしよしあと一点!
  • 23:46  やばい。崩れてきてる
  • 23:44  意気消沈だなぁ
  • 23:34  さて後半
  • 22:58  若干レイトな試合を観戦しているとTLから判断できた
  • 22:53  ロングボール時のデフォーの虚無感
  • 22:45  頼むぜレノン
  • 22:44  クンこわいな
  • 22:43  みんなシティ戦見てるTLだな
  • 20:13  @Christopher226 そうなんですか。API制限があるなら仕方ないですねぇ。レスありがとうございます!  [in reply to Christopher226]
  • 18:15  20歳で会社をつぶした1年間の記録 http://t.co/xYKRn09y @koppe_jpさんから
  • 17:38  前回の期待の反省も含め、今夜のシティ戦は厳しいものになると想定している。メディアもスパーズを推しているが、アデバがいないしなぁ。スパーズは圧力に屈するケースもあるから気を引き締めたいね
  • 17:12  アウトプットはみな同じ思想なのに、自身の現状から扱えるツール選定の話になると宗教戦争みたいになっちゃうデータ解析の分野は本当にワクワクするな。
  • 17:09  おお!ゴールデンコンビ!そしてユナイテッドよりの話が多そう。。 RT @wyukawa アーセナル vs. マンチェスター・ユナイテッドの解説が粕谷さんで実況が倉敷さんか
  • 17:06  なんとなくですが、オープンソースの流れとMS製品は宗教戦争的な対立が根強いようなそんな気がしてますwACCESSは私も使ってましたし、便利ですよね RT @aad34210 そうか…。あんまり評判がよくないのですね。結構私は使ってますがw
  • 17:05  @kan_yukiko そうですね!私もそう思います。まずは何をどうアウトプットするかが重要であって、過程はそれに準ずればいいですよね。  [in reply to kan_yukiko]
  • 17:03  ほう。リクルートエージェントは本体に吸収されるのか。これは非常に楽しみなガバナンス変更だな! http://t.co/DEWAKFsj
  • 17:00  Office製品はあまり評判よくないからじゃないですか? RT @aad34210 あれ、Accessってそんなにメジャーじゃないのかな。手軽に使えるDBMSでけっこう使ってるんだけど…。エンジニアとの見えない壁なのかな?
  • 16:59  ACCESSでも、それなりにデータの結合とか関数使えば、それなりに分析できると思うけどなぁ。サーバーからの出力後の課題は事業会社で今後急激に出てくると思うから、こういう募集は多いような。。
  • 16:55  @seuche2000 現代教育のレールに乗っているうちにはこういった問題意識に気づかないですからね。中高生くらいだと内容の理解もできそうですし、いいですね。  [in reply to seuche2000]
  • 16:24  これは期待したい/東大など、数十年来の脳の謎を解明 - 脳回路が精密な配線であることを発見(マイナビニュース) - Y!ニュース http://t.co/2BoDlEmu
  • 16:22  @seuche2000 お!ありがとうございます!  [in reply to seuche2000]
  • 16:05  @Hollow0_0 あざっす!  [in reply to Hollow0_0]
  • 15:41  面白い!カーリルAPIで通常の図書館も共起でできないかな。。/東大の図書館を可視化してみた(ネットワーク分析) - christopherの日記 (id:christopher6) http://t.co/DsJiAJWO
  • 15:33  ブログ更新した。希望の国のエクソダスを読んだ http://t.co/O8NzoJes
  • 15:28  この切り口はすばらしい!なんとなくこの問題意識は自分も持っている。/C世代が押さえておきたい「家庭問題」への処方箋:YLOGオルタナティブ:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://t.co/2724rYnh @yasuyasu1976さんから
  • 11:58  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @sobata2005
Powered by twtr2src.

ページビューの合計